消費者被害防止キャンペーン(三沢会場)の延期について
11月1日(日)に「ユニバース三沢堀口店」で実施を予定していた「消費者被害防止キャンペーン」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期することになりました。新たな日程等が決まりましたら当ウェブサイトでお知らせします。
消費者被害防止キャンペーン(五所川原会場)の延期について
10月25日(日)に「ユニバース五所川原東店」で実施を予定していた「消費者被害防止キャンペーン」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期することになりました。新たな日程等が決まりましたら当ウェブサイトでお知らせします。
令和2年度「学生による消費生活フェスタ」を開催します
消費者被害防止キャンペーン(弘前会場)の延期について
10月18日(日)に「カブセンター弘前店」で実施を予定していた「消費者被害防止キャンペーン」につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期することになりました。新たな日程等が決まりましたら当ウェブサイトでお知らせします。
消費者被害防止キャンペーンを開催します!
5月27日開催 第1回消費生活大学講座、中止のお知らせ
令和2年5月27日(水)開催の第1回消費生活大学講座「私たちの暮らしとSDGs~持続可能な社会のために~」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
【5月は消費者月間】「豊かな未来へ」メッセージ動画をお届けします
5月は消費者月間です。
今年度のテーマは「豊かな未来へ~『もったいない』から始めよう!」です。
消費者庁からの呼びかけに応え、青森県で活躍する皆さんからの「豊かな未来へ」のメッセージ動画をお届けします。https://www.facebook.com/pg/telmenews/posts/
青森西高等学校のみなさん
5月は消費者月間です。今年度のテーマは「豊かな未来へ〜『もったいない』から始めよう!〜」です。消費者庁からの呼びかけに応え、青森県で活躍する皆さんからの「豊かな未来へ」のメッセージ動画をお届けします。【その6 おもてなしで地域を元気に】#消費者月間#消費者庁
青森県消費生活センターさんの投稿 2020年4月8日水曜日
5月は消費者月間です。今年度のテーマは「豊かな未来へ〜『もったいない』から始めよう!〜」です。消費者庁からの呼びかけに応え、青森県で活躍する皆さんからの「豊かな未来へ」のメッセージ動画をお届けします。【その5 身近なもので、できることを】#消費者月間#消費者庁
青森県消費生活センターさんの投稿 2020年4月8日水曜日
青森大学のみなさん
5月は消費者月間です。今年度のテーマは「豊かな未来へ〜『もったいない』から始めよう!〜」です。消費者庁からの呼びかけに応え、青森県で活躍する皆さんからの「豊かな未来へ」のメッセージ動画をお届けします。【その4 必要な分だけ買おう】#消費者月間#消費者庁
青森県消費生活センターさんの投稿 2020年4月8日水曜日
5月は消費者月間です。今年度のテーマは「豊かな未来へ〜『もったいない』から始めよう!〜」です。消費者庁からの呼びかけに応え、青森県で活躍する皆さんからの「豊かな未来へ」のメッセージ動画をお届けします。【その3 マイボトルで地球を守ろう】#消費者月間#消費者庁
青森県消費生活センターさんの投稿 2020年4月8日水曜日
堀川さん
今年度のテーマは「豊かな未来へ〜『もったいない』から始めよう!〜」です。消費者庁からの呼びかけに応え、青森県で活躍する皆さんからの「豊かな未来へ」のメッセージ動画をお届けします。【その2 モノを大切に使おう】#消費者月間#消費者庁
青森県消費生活センターさんの投稿 2020年4月8日水曜日
青森県消費生活センター
5月は消費者月間です。今年度のテーマは「豊かな未来へ〜『もったいない』から始めよう!〜」です。消費者庁からの呼びかけに応え、青森県で活躍する皆さんからの「豊かな未来へ」のメッセージ動画をお届けします。【その1 困ったなと思ったら消費生活センターへ】#消費者月間#消費者庁
青森県消費生活センターさんの投稿 2020年4月8日水曜日
「2019年度 学生による消費生活フェスタ」を開催します!
消費者被害防止キャンペーン キックオフイベントを開催します!
テルミーダンス動画を募集します!
テルミーダンス動画を募集します! 消費者被害防止テーマソング「相談してね!テルミちゃん」にあわせたテルミーダンス動画を募集します! (応募期間:令和元年8月1日~8月31日) 応募頂いた動画はweb上で紹介させて頂きます。また、応募いただいた方にはテルミちゃんオリジナルグッズをプレゼント! 個人・団体(学校、職場、家庭など)で楽しく踊っている動画をお待ちしています! 詳しくは応募要項をご覧ください。 (振付の見本は左の画像をクリックしてご覧ください) |