ホーム
消費者トラブルいろいろ
くらしの安全情報
各種講座・イベント情報
消費生活の基礎知識
消費者教育コーナー
消費者市民社会を目指して
消費生活サポーター
消費者情報あおもり
石油価格・物価情報
消費生活情報ネットワーク
消費生活センターご案内
リンク集
文字
拡大
標準
配色
青
黒
白
2021年04月14日
【相談】国際ロマンス詐欺に御注意ください!
2021年02月12日
新型コロナワクチン接種に関する注意喚起「行政機関等をかたった”なりすまし”にご注意」<消費者庁ウェブサイトへリンク>
2020年12月11日
人気の家庭用テレビゲーム機などを販売しているかのように装う偽の通信販売サイトに関する注意喚起<消費者庁ウェブサイトへリンク>
2020年10月23日
【相談】故人宛てに数珠を送り付ける手口に御注意ください
2020年09月14日
窓やベランダからの子どもの転落事故に御注意ください!〈消費者庁ウェブサイトへリンク〉
2020年08月06日
注文していないのに海外から植物の種子が送られてきた場合の対応について
2020年04月10日
デジタルプラットフォーム事業者が提供するショッピングモールサイトにおける偽ブランド品の販売に関する注意喚起<消費者庁ウェブサイトへリンク>
2020年04月01日
【新型コロナウイルス感染症予防対策】来所相談ご利用にあたってのお願い
2020年03月31日
感染症に関連した消費者トラブル回避のために<消費者庁ウェブサイトへリンク>
2020年03月18日
【相談】宅配便の遅配トラブル
2020年03月03日
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!(速報)<国民生活センターウェブサイト>
2020年03月03日
新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと<消費者庁ウェブサイトへリンク>
2020年02月19日
インターネットショップでのクレジットカード番号の漏えい・不正利用に注意しましょう<消費者庁ウェブサイトへリンク>
2020年01月28日
電気ストーブや電気こたつの火災に注意しましょう!<消費者庁ウェブサイトへリンク>
2020年01月15日
【相談】整体院のトラブル
2019年11月20日
木製ベビーベッドの収納扉が不意に開き 乳児が窒息する重大事故が発生!<消費者庁ウェブサイトへリンク>
2019年10月28日
災害に関連する消費者トラブルにご注意ください<消費者庁ウェブサイトへリンク>
2019年09月30日
【相談】求人広告トラブルに関する相談窓口について
2019年07月11日
【相談】興行チケットは公式サイトから購入しましょう!
2019年04月18日
大型連休中の消費生活相談の受付について
2018年11月26日
【相談】原野商法の二次被害にご注意ください
2018年11月12日
「誰でもたった1分で1万円の現金をラクラクGET!」などとうたい多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起<消費者庁ホームページへリンク>
2018年09月03日
「オーナー制度」と称する取引に関し、多額の支払遅延を発生させている株式会社ケフィア事業振興会に関する注意喚起<消費者庁ホームページへリンク
2018年08月13日
【相談】宅配業者からの不在通知メール
2018年07月10日
「真似っこビジネス」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起<消費者庁のホームページへリンク>
2018年04月25日
【相談】羽毛布団のリフォーム
2018年03月24日
特定商取引法に基づく行政処分について<青森県庁のホームページへリンク>
2018年03月16日
窓やベランダからの子どもの転落事故にご注意ください!<消費者庁ホームページへリンク>
2018年03月08日
【相談】電気料金等が安くなるという電話
2018年02月20日
平成30年1月分相談受付状況を更新しました
2018年02月05日
豆やナッツ類は、3歳頃までは食べさせないようにしましょう!〈消費者庁ホームページへリンク〉
2017年12月21日
除雪機による事故を防止しましょう!-除雪機や除雪道具の使用中に毎年死傷者が出ています!-<消費者庁のホームページへリンク>
2017年11月28日
0〜1歳児の大人用ベッドからの転落事故に注意を!<消費者庁ホームページへリンク>
2017年11月28日
家具やテレビの転倒に注意を!<消費者庁ホームページへのリンク>
2017年11月15日
【相談】クレジットカード会社からのメール
2017年06月30日
道交法の基準に適合しない電動アシスト自転車に乗るのはやめましょう!<消費者庁ホームページへリンク>
2017年06月05日
ライターは安全に正しく使いましょう!-ライターの注意表示をよく確認し、事故を防ぎましょう-<消費者庁ホームページへリンク>
2017年06月02日
【相談】大手通信販売会社を騙る架空請求
2017年06月01日
法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術は慎重に<消費者庁ホームページにリンク>
2017年05月22日
5月22日から「子どもの事故防止週間」を実施します<消費者庁ホームページへリンク>
2017年05月12日
【相談】無料の水
2017年04月06日
天然ゴム製品の使用による皮膚障害は、ラテックスアレルギーの可能性があります。アレルギー専門医に相談しましょう。<消費者庁ホームページへリンク>
2017年03月29日
布団のリフォームに係る訪問販売の共同経営事業者に対する特定商取引法に関する法律に基づく業務停止命令処分(12か月)について <青森県のホームページへリンク>
2017年02月14日
【相談】アダルトサイトのトラブル解決をうたうサイトにご注意を!
2016年12月26日
SMSを用いて有料動画の未払料金の名目で金銭を支払わせようとする「ヤフー株式会社をかたる事業者」に関する注意喚起<消費者庁ホームページへリンク>
2016年11月29日
高病原性鳥インフルエンザに関する情報について<青森県ホームページにリンク>
2016年11月01日
【相談】「テレビのご視聴に関する重要なお知らせ」について
2016年10月28日
道交法の基準に適合しない電動アシスト自転車に乗るのはやめましょう!まずは、お持ちの自転車の型式について確認をしましょう!<消費者庁ホームページへリンク>
2016年10月17日
【相談】電子マネーの買い取りにご注意ください!
2016年10月03日
【相談】「荷受代行」・「荷物転送」アルバイトにご注意!
2016年08月23日
【相談】認知症の高齢者が狙われています!
2016年07月08日
【相談】自分からメールが届いた!?
2016年06月25日
【相談】通信販売のトラブル
2016年04月14日
【相談】公営住宅入居者を狙った訪問販売に御注意ください!
2016年03月24日
賃貸住宅の建物及び付帯設備に不具合はありませんか?<消費者庁ホームページへリンク>
2016年03月11日
【相談】オンラインカジノに御注意ください!
2016年02月16日
【相談】高齢者の通信機器の契約
2016年02月10日
風力発電システムの開発などの事業を営んでいると偽って社債購入を勧誘する「株式会社エコロジーライフ」に関する注意喚起<消費者庁ホームページへリンク>
2016年02月05日
【相談】「【重要】マイナンバーに関わる大切なお知らせ」というタイトルのメールに御注意ください!
2016年01月28日
歩行型除雪機を使用中の事故に御注意ください<消費者庁ホームページへリンク>
2016年01月21日
石油ストーブ等の給油による事故に注意<消費者庁ホームページへリンク>
2016年01月08日
【相談】1点ものの振袖が当たりました!?
2015年12月21日
子どもによる医薬品の誤飲事故に注意!<消費者庁ホームページへリンク>
2015年11月20日
高齢者のやけどに御注意ください!<消費者庁のホームページへリンク>
2015年11月09日
【相談】頼んでいない代引きの荷物は受取ってはいけません!
2015年11月06日
乗馬施設での事故に御注意ください<消費者庁ホームページへリンク>
2015年10月29日
毛染めによるアレルギーに御注意!<消費者庁ホームページにリンク>
2015年10月27日
【相談】強引な布団のリフォーム業者にご注意ください!
2015年10月06日
「あおもり産品消費喚起事業」を装った通販サイトにご注意ください!!<青森県のホームページへリンク>
2015年10月06日
【相談】マイナンバー制度に便乗した不審な電話にご注意ください!
2015年10月06日
【相談】強引な訪問買い取り業者にご注意ください!
2015年08月28日
強化ガラス製鍋蓋は傷や急激な温度変化に注意して使用しましょう<消費者庁ホームページへリンク>
2015年08月10日
特定商取引法に基づく行政処分について<青森県庁のホームページへリンク>
2015年07月30日
バーベキューにおける食中毒・火傷に注意!~普段調理をしない方は特に注意をしましょう!~<消費者庁ホームページへリンク>
2015年07月27日
衣類のポケットに入れたライターの事故に御注意<消費者庁ホームページへリンク>
2015年07月22日
鳥獣害対策用の電気さくに関する注意喚起<消費者庁ホームページへリンク>
2015年06月26日
【相談】こんな通信販売には、ご注意を!
2015年06月04日
【相談】日本年金機構の年金情報流出に関連した不審電話にご注意ください!
2015年06月04日
【相談】カニや海産物の電話勧誘が横行しています!
2015年04月09日
市販薬の副作用で重症化することも!初期症状が出たら医師、薬剤師に相談しましょう <消費者庁ホームページへリンク>
2015年03月31日
特定商取引法に基づく行政処分について<青森県庁のホームページへリンク>
2015年03月23日
洗濯用パック型液体洗剤に気を付けて!-特に3歳以下の乳幼児に事故が集中しています-<消費者庁ホームページへリンク>
上部へ
戻る