2019年度消費者月間の啓発活動について
2019年5月の消費者月間における啓発活動を下記の通り実施しました。
青森県民生活協同組合での店内放送 |
5月1日(水) ~31日(金) |
5月中、青森県民生活協同組合の各店舗において、消費者被害防止テーマソング「相談してね!テルミちゃん」を店内放送。 | |
パネル展示とダンス披露 |
5月13日(月) ~17日(金) |
県庁北棟1階において消費生活のパネル展示や啓発チラシ等の配布。13日にはテルミちゃんと保育園児によるダンスを披露。 | |
テレビ広報 |
5月18日(土) ~31日(金) |
青森放送「LINK/青森県」で消費者ホットライン「188」をPR。 (10回放送) |
|
消費生活大学講座 |
5月22日(水) 10:00~12:00 |
県民を対象に年間6回開催する講座。第1回を22日に開講。
|
|
街頭啓発活動 |
5月23日(木) 15:30~17:00 |
県警本部等と連携し、青森県民生活協同組合「あじさい館」において、テルミちゃんとサギかもくんが出動し、啓発チラシ等の配布。 | |
街頭啓発活動 |
5月26日(日) 午前・午後 |
青森県民生活協同組合「コスモス館」「つくだ店」で啓発チラシ等の配布。 |