【相談】宅配業者からの不在通知メール
【こんな相談がありました】
大手宅配業者Aから、「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。配送物は下記よりご確認くださいhttp://〇〇〇(Aがローマ字で表記されている).XXX/ 」とリンクが貼られたショートメッセージがスマホに届いた。何も注文した覚えがないので放っておいたら、3日後に再び同じメッセージが届いた。Aの電話番号を調べて問合せをしたところ、宅配便の不在通知をショートメッセージで送信することはなく、同じような問い合わせの電話が本日だけで5件ほどあったという。
(60代 女性 家事従事者)
<センターの対応>
大手宅配業者Aになりすましたショートメッセージであり、添付されたリンクのURLは絶対にクリックしないよう助言しました。また、Aのホームページでは、他にも事例を挙げてなりすましメールへの注意喚起をしていることを情報提供しました。
<アドバイス>
Aは、消費者に対してショートメッセージによる案内は行っておらず、このようなメールに記載されたリンクのURLにアクセスしたり、添付ファイルを開いたりするとコンピューターウイルスに感染する恐れがあることをホームページ上で注意喚起しています。
また、Aを装った偽物のアプリをインストールさせようとする場合もあるため、万が一、メールに記載されているリンクのURLにアクセスし、インストールしてしまった場合は、速やかに削除しましょう。
一般の消費者には見分けがつかないほど巧妙に作られた偽サイトは、真偽の見極めが非常に困難です。覚えのないメールで誘導されたサイトは信用せず、自ら調べた電話番号で業者に直接問合せをしましょう。少しでも不審に思ったら、消費者ホットライン☎188(局番なし いやや)に相談してください。