くらしの安全情報一覧
- 2022年05月01日 ちょっと待って!テルミちゃん第47回「炊飯器や電気ポットによるやけどに注意!」をアップしました
- 2022年01月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第40回「除雪機による事故に注意!」をアップしました
- 2022年01月01日 ちょっと待って!テルミちゃん第39回「新年も安全安心な生活を」をアップしました
- 2021年12月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第38回「マグネットボールの誤飲事故に注意」をアップしました
- 2021年10月30日 子育て世代のヒヤリハット4コマ漫画のページができました
- 2021年09月16日 コンタクトレンズによる眼障害について〜カラーでも必ず眼科を受診し、異常があればすぐに使用中止を<消費者庁ウェブサイトへリンク>
- 2021年09月01日 ちょっと待って!テルミちゃん第31回「ボタン電池の誤飲に注意!」をアップしました
- 2021年08月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第30回「熱中症を予防しよう!~状況に応じてマスクを外しましょう~」をアップしました
- 2021年08月12日 ちょっと待って!テルミちゃん第29回「(夏休み特別編)アルコール消毒後の花火に注意!」をアップしました
- 2021年07月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第27回「子どもの事故を防止しよう!」をアップしました
- 2021年06月03日 子どもの歯磨き中の喉突き事故などに気を付けましょう! <消費者庁ウェブサイトへリンク>
- 2021年06月01日 ちょっと待って!テルミちゃん第24回「乳幼児のタバコの誤飲に注意!」をアップしました
- 2021年05月14日 圧力鍋を安全に正しく使用しましょう!―入れ過ぎに注意、蓋の洗浄が重要です―〈消費者庁ウェブサイトへリンク〉
- 2021年03月19日 高校生の消費生活における実態調査結果報告書(令和3年3月)を掲載しました
- 2021年02月04日 高校生の消費生活実態調査結果報告書(速報版)を掲載しました
- 2020年12月25日 子ども事故防止ガイド「子どもを守る知っ得術」ができました
- 2020年09月14日 窓やベランダからの子どもの転落事故に御注意ください!〈消費者庁ウェブサイトへリンク〉
- 2020年06月01日 国民生活センターの公式SNSをご活用ください
- 2020年03月03日 新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと<消費者庁ウェブサイトへリンク>
- 2020年01月28日 電気ストーブや電気こたつの火災に注意しましょう!<消費者庁ウェブサイトへリンク>
- 2019年11月20日 木製ベビーベッドの収納扉が不意に開き 乳児が窒息する重大事故が発生!<消費者庁ウェブサイトへリンク>
- 2019年01月29日 くらしの安全情報に「リコール制度」の情報を掲載しました
- 2018年12月27日 チラシ「意外なものでヒヤリハット」を作成しました
- 2018年08月02日 「子供を事故から守る!事故防止ハンドブック」英語・中国語版<消費者庁ホームページへのリンク>
- 2018年05月15日 子どもを事故から守る!!事故防止ハンドブック<消費者庁ホームページへリンク>
- 2018年05月15日 5月21日から、「子どもの事故防止週間」を実施します!<消費者庁ホームページへリンク>
- 2018年03月22日 安全・安心な新生活をスタート!<消費者庁ホームページへリンク>
- 2018年03月16日 窓やベランダからの子どもの転落事故にご注意ください!<消費者庁ホームページへリンク>
- 2018年02月05日 豆やナッツ類は、3歳頃までは食べさせないようにしましょう!〈消費者庁ホームページへリンク〉
- 2017年11月28日 0〜1歳児の大人用ベッドからの転落事故に注意を!<消費者庁ホームページへリンク>
- 2017年11月28日 家具やテレビの転倒に注意を!<消費者庁ホームページへのリンク>
- 2017年06月30日 道交法の基準に適合しない電動アシスト自転車に乗るのはやめましょう!<消費者庁ホームページへリンク>
- 2017年06月05日 ライターは安全に正しく使いましょう!-ライターの注意表示をよく確認し、事故を防ぎましょう-<消費者庁ホームページへリンク>
- 2017年06月01日 法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術は慎重に<消費者庁ホームページにリンク>
- 2017年05月22日 5月22日から「子どもの事故防止週間」を実施します<消費者庁ホームページへリンク>
- 2017年04月06日 天然ゴム製品の使用による皮膚障害は、ラテックスアレルギーの可能性があります。アレルギー専門医に相談しましょう。<消費者庁ホームページへリンク>
- 2016年10月28日 道交法の基準に適合しない電動アシスト自転車に乗るのはやめましょう!まずは、お持ちの自転車の型式について確認をしましょう!<消費者庁ホームページへリンク>
- 2016年01月28日 歩行型除雪機を使用中の事故に御注意ください<消費者庁ホームページへリンク>
- 2016年01月21日 石油ストーブ等の給油による事故に注意<消費者庁ホームページへリンク>
- 2015年12月21日 子どもによる医薬品の誤飲事故に注意!<消費者庁ホームページへリンク>
- 2015年11月20日 高齢者のやけどに御注意ください!<消費者庁のホームページへリンク>
- 2015年11月06日 乗馬施設での事故に御注意ください<消費者庁ホームページへリンク>
- 2015年10月29日 毛染めによるアレルギーに御注意!<消費者庁ホームページにリンク>
- 2015年08月28日 強化ガラス製鍋蓋は傷や急激な温度変化に注意して使用しましょう<消費者庁ホームページへリンク>
- 2015年07月30日 バーベキューにおける食中毒・火傷に注意!~普段調理をしない方は特に注意をしましょう!~<消費者庁ホームページへリンク>
- 2015年07月27日 衣類のポケットに入れたライターの事故に御注意<消費者庁ホームページへリンク>
- 2015年07月22日 鳥獣害対策用の電気さくに関する注意喚起<消費者庁ホームページへリンク>
- 2015年04月09日 市販薬の副作用で重症化することも!初期症状が出たら医師、薬剤師に相談しましょう <消費者庁ホームページへリンク>
- 2015年03月23日 洗濯用パック型液体洗剤に気を付けて!-特に3歳以下の乳幼児に事故が集中しています-<消費者庁ホームページへリンク>
※サイトリニューアルに伴い、過去のくらしの安全情報が一部未掲載となっております。今後随時掲載してまいりますのでご了承願います。