文字 拡大 標準
配色

令和6年度 第1回消費生活大学講座を開催しました

令和6年5月22日(水) 令和6年度第1回消費生活大学講座を開催しました。

 

 

青森県消費生活センター

安田所長 挨拶

 

 

 

 

講 演 『デジタル時代に求められる消費者力とは』

講 師  消費者庁 消費者教育推進課 課長補佐 久保 美奈海 氏

デジタル化が進んでいく中で様々なトラブルに巻き込まれる可能性があります。

どのように防止、対応していけばよいのか分かりやすくお話しいただきました。

参加者117名。

 

 

次回は6月12日(水)13時より、講師にファイナンシャルプランナー 風呂内 亜矢氏をむかえ、「我が家のお金、再点検!~家計管理からNISAまで~」をテーマに開催します。

受講申し込みお待ちしております。

上部へ 戻る