若者向け情報
![]() |
<特集:成年年齢引き下げ>
・STOP!消費者トラブル(4コマ漫画+動画) (消費者庁ウェブサイト)QRコードはこちら (外部サイト「クイズメーカー」に移動) |
(チラシ) |
<高校生をはじめとする若者に多いトラブル事例を動画で紹介!(YouTube)>
|
<高校生の消費生活における実態調査>
テルミちゃんの「クイズで知ろう!青森県の高校生の消費生活」(外部サイト「クイズメーカー」に移動)
<クーリング・オフってどんな制度>
訪問販売や電話勧誘などで不意をつくような勧誘で契約した場合に、一定期間内であれば無条件で契約を解除できる制度です。
・消費生活の基礎知識 | 青森県消費生活センター (aca.or.jp)
◆安全・安心な新生活をスタート!<消費者庁ホームページへリンク>
- 2023年01月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第64回「当選メールに注意!」をアップしました
- 2022年09月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第56回「保険を使って無料で修理」に注意!をアップしました
- 2022年09月01日 ちょっと待って!テルミちゃん第55回「老人ホームの入居権を譲って」に注意!をアップしました
- 2022年04月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第46回「クレジットカードの使い過ぎに注意!」をアップしました
- 2022年03月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第44回「フリマサービスのトラブルに注意!をアップしました
- 2022年12月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第62回「入浴中の事故に注意!」をアップしました
- 2022年01月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第40回「除雪機による事故に注意!」をアップしました
- 2022年01月01日 ちょっと待って!テルミちゃん第39回「新年も安全安心な生活を」をアップしました
- 2021年09月16日 コンタクトレンズによる眼障害について〜カラーでも必ず眼科を受診し、異常があればすぐに使用中止を<消費者庁ウェブサイトへリンク>
- 2021年08月18日 ちょっと待って!テルミちゃん第30回「熱中症を予防しよう!~状況に応じてマスクを外しましょう~」をアップしました
- 2022年12月28日 令和4年度学生による消費生活フェスタ実施報告書を掲載しました
- 2022年10月28日 令和4年度 第6回消費生活大学講座を開催しました
- 2022年10月17日 イベント「地域で防ごう消費者トラブル」を実施します
- 2022年10月13日 学生による消費生活フェスタを開催します
- 2022年09月29日 エシカル消費キャンペーン開催!